5ページ目 | 過去のお知らせ | 未来の環境美創造を宣言する 福井県環境保全協業組合

お知らせ

アーカイブ:

平成27年度 簡易専用水道検査 外部精度管理調査結果

昨年11月6日に行われた一般社団法人全国給水衛生検査協会主催の平成27年度簡易専用水道検査外部精度管理調査において、当組合は「S」評価をいただきました。
簡易専用水道の検査業務は、ビルやマンションなどに設置されている水道水を貯めたタンク(貯水槽)が衛生的に管理されているかどうかを判定するもので、その適否は水を飲まれる方の健康問題にも直結するものです。
飲料水という重要なライフラインの一端を担わせていただいていることを肝に銘じて、これからも精進していきたいと存じます。


年末年始のお知らせ

誠に勝手ながら、年末年始の営業を下記のとおりとさせていただきます。
休業期間:2015年12月30日(水)から2016年1月3日(日)まで
 ※ 2016年1月4日(月)より、通常業務を開始します。
 ※ 休業中のお問い合せにつきましては、2016年1月4日(月)以降に対応させていただきます。
お客様には大変ご不便をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。


福井市環境フェア

10月10日(土)から12日(月・祝)にかけて大和田元気まつりと並んで開催された福井市環境フェアにおいて、福井新聞社1階の会場でパネル展示を行いました。
このイベントには環境に携わり主に市内で活動する企業及び団体が多数参加しており、当社は業務を紹介するパネルとともにいくつかのパンフレットを用意いたしました。
今年は、一度は捨てられてしまったけれどまだまだ使える自転車などの抽選会が同じ会場で行われたこともあって、たくさんの方の目に触れたことと思います。


採用情報

職員採用情報を更新しました。


夏期休業のお知らせ

誠に勝手ながら、夏期休業のため営業を次のとおりとさせていただきます。
休業期間:2015年8月13日(木)から2015年8月16日(日)まで
 ※ 休業中のお問い合せにつきましては、2015年8月17日(月)以降に対応させていただきます。
お客様には大変ご不便をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。


作業環境測定の総合精度管理事業に合格

公益社団法人日本作業環境測定協会が実施する「第8回総合精度管理事業におけるクロスチェック」に参加し、
今回は”サンプリング”と”金属類”の2項目で合格することができました。
これからも精確な測定の実施により、お客様事業所の作業環境改善のお役に立てるよう努めてまいります。


建築物石綿含有建材調査者の資格者登録

この資格制度は、建築物の通常の使用状態における石綿含有建材の使用実態を的確かつ効率的に把握することを目的として、
中立かつ公正に正確な調査を行うことができる者を育成するために国土交通省が設けたものです。
平成26年度より始まったばかりの新しい資格ですが、今般の講習で当社から資格者を出すことができました。
これからも必要な資格者を増やすことで、アスベスト調査の信頼性向上に努めてまいりたいと思います。


採用情報

職員採用情報をアップしました。


年末年始のお知らせ

誠に勝手ながら、年末年始の営業を下記のとおりとさせていただきます。
休業期間:2014年12月30日(火)から2015年1月4日(日)まで
 ※ 2015年1月5日(月)より、通常業務を開始します。
 ※ 休業中のお問い合せにつきましては、2015年1月5日(月)以降に対応させていただきます。
お客様には大変ご不便をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。


環境マネジメント活動

植樹活動の報告です。
昨年に引き続き10月25日、2回目の植林活動を実施しました。
今年も天候は快晴! 絶好の活動日和です。
福井県や勝山市からも職員の方にご参加いただき、60名を超える参加者となりました。
2回目ということもあり、事前準備にも手抜かりはありません。
120本の植樹も手際よい作業で、無事活動を終えることができました。
ご協力いただきました皆様、ありがとうございました。